

草加青年会議所とは
1949年、明るい豊かな社会の実現を理想とし、責任感と情熱をもった青年有志による東京青年商工会議所(商工会議所法制定にともない青年会議所と改名)設立から、日本の青年会議所(JC)運動は始まりました。
現在、日本全国に青年会議所があり、「修練」「奉仕」「友情」の三つの信条のもと、よりよい社会づくりをめざし、ボランティアや行政改革等の社会的課題に積極的に取り組んでいます。
委員会紹介

会員研修委員会
多くの機会が失われている今だからこそ、共に活動するメンバーと活動に対して理解し支えていただいている家族を含め今の時代に則した親睦を図り、尊重する心と感謝の気持ちを持って、互いの状況を受け入れ合い支え合える絆を生む機会をつくってまいります。