はじまりのまち創造委員会

委員長 邨山 正人
副委員長 吉本 美陽 
副委員長 折橋 紀弘

委員長所信

本年度、はじまりのまち創造委員会では『わたしらしく』というテーマを掲げ一年間運動して参ります。
現在、草加では働きたくても様々な理由で就労できない方が多く、また、雇用側としては人材を求めていても、継続的な雇用に繋がらない現状があります。そんな求職者と雇用者が、共に成長を導き、より良い生活へとつながる新しい視点を生み出すような運動を行って参ります。
この運動を行うことが、新しい働き方につながることになり、市民が自分の求めるライフスタイルを持つことで、草加という地が活性化し、より草加の地で生きていきたいという思いにつながると考えます。

私自身、地元で経営者側として会社を営む中、日々社員の方々は“人財”であると感じております。そんな社員の方々は様々な背景・家庭事情を抱え、それこそ小さな子どもを連れて就業してくださっている方も居ます。
今働いてくださっている方々は「自分が何をしたいのか」「自分は何ができるか」と悩み、様々な背景を抱えた中で弊社の情報を得てたどり着いてきてくださった方々ばかりです。 これは私の周りの就業の一例ですが、『今よりよりよい未来に進みたい』と考えている方々の一歩を踏み出すきっかけを提供できればと日々考えております。

自己を犠牲にするのではなく、共に支え合える地域に。
本年度の“はじまりのまち創造委員会”では、共によりよい未来へ一歩踏み出し、『わたしらしく』生きていくまちを目指します。

委員会メンバー

  • 池田 倫宜
  • 齊藤 隼人
  • 伊藤 弘好
  • 山崎  凌
  • 高橋 元一
  • 杉本 俊太郎
  • 角田 尚斗
  • 堀切 達也

委員会事業計画

  • 大人の職業体験等を活用した就業機会増進の事業の企画運営
  • 選挙時は公開討論会の実施
  • 例会・事業の企画運営
  • 日本JC、関東地区、埼玉ブロックとの連携
  • 関係諸団体との連携
  • 各委員会との連携