委員長 角田 尚斗
副委員長 矢部 正平
副委員長 青木 禎尋

委員長所信
2021年度会員研修委員会の委員長を務めさせて頂きます角田尚斗です。
今年の会員研修委員会のテーマは「It‘s worth doing !(それはやる価値がある!)」です。
現在、草加青年会議所には経験の浅いメンバーが多く、JCとは何かを十分に理解し、自分が街づくりを牽引していくと強い思いを持ったメンバーが全員ではないのではないでしょうか。青年会議所は単年度制で、年齢も20歳から40歳までと限られている為、時間は無限ではありません。
会員研修委員会ではLOM メンバー全員が率先して行動できる人材へと成長することを目的とし、メンバー各々が価値ある時間を得られるよう活動してまいります。また、新入会員や経験の浅いメンバーも早期の段階でのスキルアップを図れるように他委員会とも連携し、沢山の研修の提供を行ってまいります。
ただやるのではなく「誰のために」「何のために」「どうしていきたいのか」。自身の運動に意味や目的を持って行動することによって責任を感じ、達成した時には自信につながると信じ、価値がある運動にしていきましょう。
そして、歴史あるこの街草加で先輩方が作り上げてくださった草加青年会議所を継承し常に進化させる事を心がけ、調査研究を繰り返し、より良い研修を提供してまいります。困った時には相談し合い助け合い強い団結を持って事業に取り組み、共に学べる委員会にしていきます。
一年間どうぞよろしくお願いいたします。
委員会メンバー
- 齊藤 真吾
- 斉藤 隼人
- 本村 洋平
- 實沢 優弥
- 森 優作
会議事業計画
- JCプログラムの開催
- 家族親睦事業の開催
- 周年に備え青年会議所の歴史を知る事業の開催
- 例会、事業の企画運営
- 3分間スピーチの企画運営
- 日本JC、関東地区、埼玉ブロックとの連携
- 関係諸団体との連携
- 各委員会との連携